證大寺 藤と桜の樹木葬 寺院墓地
住所 | 東京都江戸川区春江町4-23-1 |
---|---|
設備 | |
宗教 | 宗教不問 |
特徴 | 證大寺 藤と桜の樹木葬は東京都江戸川区にある納骨堂のお墓です。ご遺族に負担をかけたくない方も事前に購入ができる「生前申込」ができます。ペットと一緒に入れる区分があるため、死後もずっとペットと一緒に眠りたい方に是非検討いただきたいです。檀家義務が条件でないことも特徴ですね。バリアフリー設備が整っているので、お墓参りや法要などの時も安心して利用することができます。また、駐車場があるので車でのアクセスも可能です。ローンでお墓を購入することができるという点も特徴です。管理人が常駐している霊園なので、毎日のメンテナンスも安心です。法事や法要などを開催することができる設備もあります。 |
最終更新日 | 2025年04月1日 |
価格表
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
藤と桜の樹木葬 1名様合葬区画(永代供養付) | 380,000円 | なし | 有 | 後々の合葬や移動は無し、粉骨して合葬墓へ納骨 | |||
藤と桜の樹木葬 1名様個別区画(永代供養付)※通常63万円~ | 400,000円 | なし | 有 | 後々の合葬や移動は無し 専用の納骨箱に移して埋葬 | |||
藤と桜の樹木葬 家族区画/最大4人 第二期完成前の先行予約価格! ※通常120万円~ | 700,000円 | なし | 有 | 後々の合葬や移動は無し 専用の納骨箱に移して埋葬。ペットも納骨可 | |||
四季の花香る樹木葬 家族区画(永代供養付) | 1,500,000円 | 11,000円 | 有 | 骨壺のまま最大で2個納骨可能。3個以上の場合は専用の納骨箱に移して納骨。/承継者がいない場合は2年で永代供養墓へ合葬 | |||
浄縁納骨堂 1名様個別区画(永代供養付)※通常63万円~ | 500,000円 | 11,000円 | 有 | 専用の納骨箱に移して埋葬いたします | |||
浄縁納骨堂 家族区画(永代供養付)※通常100万円~ | 780,000円 | 11,000円 | 有 | 家族ごとに専用の箱にお骨を入れ替えて納骨いたします。納骨堂の中にご安置されている間は他の方とお骨が混ざることはございません。ペットも一緒に入ることができます。 | |||
永代供養墓「浄縁墓」1名様合葬区画 1人 | 300,000円 | なし | 有 | 23年9月より家族のお墓として生まれ変わりました/埋葬費込、墓誌彫刻費1人15万円/後々の合葬や移動はなし 専用の納骨箱に移して埋葬いたします。 |
住所 | 東京都江戸川区春江町4-23-1 |
---|---|
アクセス |
【電車をご利用の方】
▼都営新宿線『一之江駅』環七出口から徒歩10分 ▼都営新宿線『船堀駅』南口から徒歩13分 【バスをご利用の方】 ▼東西線『葛西駅』から、都営バス平井駅行『春江町四丁目』バス停徒歩2分 ▼東西線『葛西駅』から、都営バス東新小岩四丁目行もしくは一之江駅前行『葛西工業高校前』バス停より徒歩7分
【お車をご利用の方】
▼一之江IC下車 環七を葛西方向に進み、新大橋通りを右折 |
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
ペットとずっと一緒に入れる永代供養付の樹木葬。他と混ざらない個別納骨、後のご遺骨の移動・合祀なし!
■後継者がいなくても安心!合祀なし・維持管理費も不要です
證大寺の永代供養・樹木葬は将来の合祀もなく維持管理費もかかりません。「お墓の管理を任せられる身内がいない」「子供や孫に負担をかけたくない」「年間の管理費や維持費の支払いが難しい」など、どのような方にも安心してご利用いただけます。ご家族様の代わりにお寺がお墓を管理・維持するため、後継がいなくても安心してご利用いただけます。
■永代にわたって手厚くご供養いたします
證大寺の樹木葬ではお寺が永代供養をいたします。僧侶が墓前で毎日読経をおこない、職員全員が毎日朝のお経から参加をしております。お寺の庭師もお墓に入っている人を供養するという気持ちで樹木葬の維持管理を行っております。
■ご家族様区画もご用意。一般墓に比べ安価で購入できます
一般墓の購入価格は一般的に150万円前後が多いとされています。対して樹木葬は一般墓の1/3ほどの価格で購入することができ、価格面からも樹木葬を選ぶ方も増えています。證大寺の樹木葬は1名様用の区画から、ご家族様とご利用いただける8名様までの区画、またペットと一緒に入れる区画もご用意しており、ご好評をいただいております。
■お寺タクシー(個別送迎車)と巡回バスが無料送迎
江東区、江戸川区全域、錦糸町、亀戸エリア、市川エリア無料巡回バス運行中。
「お寺タクシー」が月に一度ご自宅まで送迎中。
お墓参りの後には、ご自宅、病院やスーパーにもお送りいたします。
見学会だけでなくてお参りにも送迎バスが付いているのは證大寺だけ。
■大切なペットとずっと一緒に。ペット供養もいたします。
永代供養墓を除く全てのお墓にペットと一緒に入ることができます。
住職、僧侶と4名の窓口担当がペットロスカウンセラーの資格をとっています。
毎月、無料でペットロスの会を開催しています。
■どなたも参加できる「お経と法話の会」毎日実施中(毎日YouTubeで公開中)
永代にわたって1日も休まず毎朝8:30~9:00、毎夕17:00~17:30開催。どなたも予約なしで自由に参加いただけます。
樹木葬、永代供養墓の前でも毎朝読経しております。
■1200年お寺が直接運営、営業はいたしません。
日本最古の看取のお寺。正式名称 続命院 法輪山 證大寺(しょうだいじ)、続命院から1200年の由来、「続日本後記」にも掲載されています。浄土真宗の本山、東本願寺に所属して400年。
森林公園(埼玉)、船橋(千葉)、銀座(東京)砂町銀座(東京都・江東区)に證大寺別院があります。契約者さまの宗派不問、檀家になる必要もありません。