泉福寺 のうこつぼ

目安購入価格:49.8.8万円〜
train最寄駅

都営新宿線 東大島駅 / 都営新宿線 船堀駅 / 都営新宿線 一之江駅

泉福寺 のうこつぼ

霊園概要

所在地

東京都江戸川区東小松川2-7-17
都営新宿線船堀駅から徒歩20分 地図

主な施設・設備

法要施設・多目的ホール / 駐車場 / 永代供養施設・納骨施設 / 合祀墓

特徴・ポイント

泉福寺 のうこつぼは東京都江戸川区にある樹木葬のお墓です。生前申込ができるお墓になり、ご遺族に負担をかけたくない方にもオススメ。また、駐車場があるので車でのアクセスも可能です。お墓をメンテナンスするスタッフが常駐している霊園になります。法事や法要などを開催することができる設備もあります。

フォトギャラリー

地図・アクセス


泉福寺は、真言宗豊山派の寺院で、香長山円通院と号します。総本山は奈良県櫻井市にある「牡丹の花」で有名の長谷寺です。



泉福寺の歴史は長く、鎌倉時代の後半から700年近くになります。

正門を入り、参道なかば右側の大師堂並びに「釈迦如来」の石碑があり、その中に、江戸川区指定有形文化財の「板碑・いたび」が大切に保管されています。この板碑には「徳治三年三月日」という年号が刻まれており、泉福寺もこの板碑と同じ頃に作られたと考えられています。



駐車場完備しています。境内は季節を彩る樹木であふれています。本堂の下は地域の子供のためにこども図書館があります。境内の一角では陶芸教室や習字教室が開かれています。また、年に一度、本堂を利用して平和コンサートを開き、日本フィルハーモニー交響楽団の生の演奏を近い距離で聴くことができる人気のイベントも開催されます。



首都高の小松川出口からすぐお寺まで到着します。正門の脇に専用の駐車場が完備されているので、車でのお墓参りも安心です。


東京都の霊園・墓地事情