妙泉寺 永代供養墓・納骨堂 久遠廟
- train最寄駅
 - 
                    
都営新宿線 一之江駅 / 都営新宿線 瑞江駅 / 都営新宿線 篠崎駅
 
            \この霊園のお問い合わせはこちら/
霊園概要
所在地
                    東京都江戸川区谷河内1-6-12
都営新宿線篠崎駅から徒歩12分
                    
                        地図
                    
                
主な施設・設備
駐車場 / 永代供養施設・納骨施設 / 合祀墓
特徴・ポイント
妙泉寺 永代供養墓・納骨堂 久遠廟は東京都江戸川区にある納骨堂のお墓です。ご遺族に負担をかけたくない方も事前に購入ができる「生前申込」ができます。檀家義務が条件でないことも特徴ですね。また、駐車場があるので車でのアクセスも可能です。

フォトギャラリー
\この霊園のお問い合わせはこちら/
地図・アクセス
	妙泉寺は、寛永11(1634)年より続く日蓮宗の名刹です。
	境内には安宅丸(あたけまる)という稲荷堂があり、商売繁盛の「いなりさま」として庶民の信仰を集めています。
	妙泉寺では、宗旨宗派を問わずご利用いただける納骨堂・永代供養墓「久遠廟」をご案内しています。
	ステンドグラスの天窓から優しい光が差し込む廟内は、自動空調管理が行われいつでも快適にお参りいただけます。
	《久遠廟の特徴》
	◎宗旨宗派は問いません
	◎午前8時半から日没までいつでもお参りできます
	◎契約後の年会費、入檀料、寄付金等は不要。
	◎生前申込み可能です
	◎お墓の改葬(移転)もお気軽にご相談ください。
	《久遠廟の仕組み》
	◎ご遺骨を骨壷で25年間安置し、以降合祀といたします(合同壇、個別壇)
	◎合祀後も毎日お経をあげ永代に供養いたします。
	◎ステンレス製の銘板プレートに納骨者名を彫刻し、過去帳にも記載します。
	◎初めから合祀のプランもございます。
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
            
            
            
            
            
いいお墓スタッフがオススメします!
380年の歴史と由緒ある寺院墓地です。
納骨堂内にある美しいステンドグラスが印象的。
閑静な住宅街に位置し、最寄り駅より歩いて行ける好アクセスな立地も魅力です。