妙泉寺 永代供養墓・納骨堂 久遠廟 寺院墓地
住所 | 東京都江戸川区谷河内1-6-12 |
---|---|
設備 | |
宗教 | 在来仏教 |
特徴 | 妙泉寺 永代供養墓・納骨堂 久遠廟は東京都江戸川区にある納骨堂のお墓です。「納骨堂なび&姉妹サイト」において、東京都の中でも成約実績がある納骨堂です。ご遺族に負担をかけたくない方も事前に購入ができる「生前申込」ができます。檀家制度が無いことも特徴です。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。 |
最終更新日 | 2025年04月1日 |
価格表
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
久遠廟 合同壇・1人 | 250,000円 | なし | 有 | 供養料、管理料、納骨料、個別墓銘プレート刻字、過去帳記載を含む。年会費、入檀料、寄付金等は不要。 | |||
久遠廟 個別壇・1人 | 380,000円 | なし | 有 | 供養料、管理料、納骨料、個別墓銘プレート刻字、過去帳記載を含む。年会費、入檀料、寄付金等は不要。 |
住所 | 東京都江戸川区谷河内1-6-12 |
---|---|
アクセス |
▼都営新宿線「瑞江駅」よりタクシーで5分
▼都営新宿線「瑞江駅」南口1番バス乗場より 73系統[小岩駅行]乗車10分「鹿骨(ししぼね)2丁目」下車 徒歩4分 ▼JR「小岩駅」南口3番バス乗場より 73系統[瑞江駅行]又は[江戸川スポーツランド行]乗車18分 「鹿骨(ししぼね)2丁目」下車 徒歩4分 ▼都営新宿線「篠崎駅」より徒歩15分
▼首都高速「一之江インター」より7分
|
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
妙泉寺は、寛永11(1634)年より続く日蓮宗の名刹です。
境内には安宅丸(あたけまる)という稲荷堂があり、商売繁盛の「いなりさま」として庶民の信仰を集めています。
妙泉寺では、宗旨宗派を問わずご利用いただける納骨堂・永代供養墓「久遠廟」をご案内しています。
ステンドグラスの天窓から優しい光が差し込む廟内は、自動空調管理が行われいつでも快適にお参りいただけます。
《久遠廟の特徴》
◎宗旨宗派は問いません
◎午前8時半から日没までいつでもお参りできます
◎契約後の年会費、入檀料、寄付金等は不要。
◎生前申込み可能です
◎お墓の改葬(移転)もお気軽にご相談ください。
《久遠廟の仕組み》
◎ご遺骨を骨壷で25年間安置し、以降合祀といたします(合同壇、個別壇)
◎合祀後も毎日お経をあげ永代に供養いたします。
◎ステンレス製の銘板プレートに納骨者名を彫刻し、過去帳にも記載します。
◎初めから合祀のプランもございます。