大覚寺 のうこつぼ 寺院墓地
住所 | 千葉県千葉市中央区生実町1738 |
---|---|
設備 | |
宗教 | 浄土宗 |
特徴 | 大覚寺 のうこつぼは千葉県千葉市中央区にある納骨堂のお墓です。生前申込ができるお墓になり、ご遺族に負担をかけたくない方にもオススメ。バリアフリー設備が整っているので、お墓参りや法要などの時も安心して利用することができます。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。お墓をメンテナンスするスタッフが常駐している霊園になります。法事や法要などを開催することができる設備もあります。 |
最終更新日 | 2025年04月1日 |
価格表
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
のうこつぼ | 498,000円 | なし | 有 | プレート代33,000円(税込) |
住所 | 千葉県千葉市中央区生実町1738 |
---|---|
アクセス |
▼京成千原線『学園前駅』より徒歩にて約26分
▼小湊鉄道『御寺前』バス停より徒歩にて約1分
▼京葉道路『蘇我IC』より車で約2分
|
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
大覚寺は、浄土宗の寺院で、松風山と号します。浄土宗の高僧、霊巖上人(れいがんしょうにん)を開山として、寛永元年(1624)に創建されたと伝えられています。
ご本尊である木造阿弥陀如来立像は、室町時代後期の作 であると云われています。
本堂はバリアフリー設計で、車椅子の方も安心して利用できるように通路も広くエレベーターも完備しております。
法要や葬儀から法要時の食事までお寺で済ますことができ便利です。
千葉市中央区内には公園があるので、お出かけの際に気軽にお墓参りも可能です。
◎お車でお越しの方も安心の駐車場完備
◎法要施設完備