保国寺 のうこつぼ 寺院墓地
住所 | 神奈川県伊勢原市三ノ宮2135 |
---|---|
設備 | |
宗教 | 曹洞宗 |
特徴 | 保国寺 のうこつぼは神奈川県伊勢原市にある納骨堂のお墓です。あらかじめ費用、支払い方法などを生前申込ができるお墓になります。ですので、ご家族に負担をかけたくない方にもおすすめです。また、駐車場があるので車でのアクセスも可能です。 |
最終更新日 | 2025年04月1日 |
価格表
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
のうこつぼ | 650,000円 ~ | 5,000円 | 有 | プレート代33,000円(税込) |
住所 | 神奈川県伊勢原市三ノ宮2135 |
---|---|
アクセス |
【電車・バスをご利用の方】
▼小田急小田原線「伊勢原駅」より徒歩約55分 ▼神奈川中央交通(伊16)「栗原」バス停より徒歩6分
【お車をご利用の方】
▼小田原厚木道路「厚木西IC」より車で約23分 |
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
保国寺は、曹洞宗の寺院で、伊勢原市の山ふところに抱かれており、自然あふれる環境にあります。
境内西側に位置する新墓地は緑豊かな高台にあり、伊勢原市内はもちろん湘南地域までが一望できるほど景観に恵まれています。
付近は散策などにも抜群のロケーションです。
境内には六地蔵の他、安永年間(1772~1780年)頃、10年をかけ百体の回し地蔵が作られ、
百体の元となる「おや地蔵」と呼ばれる地蔵尊が祀られており、訪れる人々を見守っています。
◎宗旨・宗派不問
◎生前申込:可
◎お車でも安心の駐車場完備