靖國寺 のうこつぼ 寺院墓地
住所 | 京都府宇治市宇治金井戸7-14 |
---|---|
設備 | |
宗教 | 曹洞宗 |
特徴 | 靖國寺 のうこつぼは京都府宇治市にある納骨堂のお墓です。ご遺族に負担をかけたくない方も事前に購入ができる「生前申込」ができます。また、駐車場があるので車でのアクセスも可能です。 |
最終更新日 | 2025年04月1日 |
価格表
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
のうこつぼ | 498,000円 ~ | 10,000円 | 有 |
住所 | 京都府宇治市宇治金井戸7-14 |
---|---|
アクセス |
▼京阪電車宇治線又はJR奈良線「宇治駅」よりタクシーで約10分
▼京滋バイパス「宇治西IC」より車で16分
|
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
靖國寺は、靖國神社に対して全国の戦歿英霊を仏式に合祀する日本唯一のお寺です。
昭和20年4月に勤皇山靖國寺として落慶し、昭和63年より山号を鳳翔山と改めました。創建以来、全国各地より戦没者の遺骨、無縁の英霊が奉安置され、昭和26年には靖國神社より240万余りの御分霊をお迎えしてお祀りしています。平成19年には、ミャンマー国より伝承された、佛舎利(お釈迦様の御遺骨)をお祀りする佛舎利塔が完成し、新たな拠り所となっています。
靖國寺「のうこつぼ」は、継承者が不在になった場合でも合祀墓にて永代にわたり供養されるので無縁になる心配がありません。
京滋バイパス「宇治西IC」から16分ほど、近隣には天ケ瀬ダムのほか観光スポットが点在する自然豊かな場所にあります。