港区芝大門御廟 寺院墓地
住所 | 東京都港区芝公園1-7-15 |
---|---|
設備 | |
宗教 | 宗教不問 |
特徴 | 港区芝大門御廟は東京都港区にある納骨堂のお墓です。あらかじめ費用、支払い方法などを生前申込ができるお墓になります。ですので、ご家族に負担をかけたくない方にもおすすめです。檀家義務が条件でないことも特徴ですね。バリアフリー設備が整っているお墓になるため、車イスなどを利用したお墓参りも安心です。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。お墓をメンテナンスするスタッフが常駐している霊園になります。法事や法要などを開催することができる設備もあります。 |
最終更新日 | 2025年04月1日 |
価格表
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
個人壇 1人用/利用期間7年 | 350,000円 | なし | わずか | 年間管理費不要/契約期間後、合祀 | |||
夫婦壇 2人用/利用期間33年 | 680,000円 | なし | わずか | 年間管理費不要/契約期間後、合祀 | |||
家族壇 3人用/利用期間33年 | 900,000円 | なし | 有 | 年間管理費不要/契約期間後、合祀 | |||
家族壇 4人用/利用期間33年 | 1,200,000円 | なし | 有 | 年間管理費不要/契約期間後、合祀 |
住所 | 東京都港区芝公園1-7-15 |
---|---|
アクセス |
▼都営大江戸線・浅草線「大門駅」A6出口より徒歩2分
|
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
駅から近い港区の納骨堂、「港区芝大門御廟」は、東京タワーを近くに眺め、周辺にはカフェも点在する「都心の納骨堂」です。
一歩境内に足を踏み入れると、伝統的な〈和〉と緑豊かな木々が静かに出迎えてくれます。
屋外での参拝ですので、密になる心配がありません。
年間管理費は無料、「大門駅」から徒歩2分、「芝公園駅」「御成門駅」から徒歩5分、「浜松町駅」から徒歩6分、時間を問わずにお参りできる今おすすめの納骨堂です。
駐車場は完備しております。
参拝は、納骨堂正面にございます参拝場所からとなります。
強引な勧誘など一切ございませんので、ご安心ください。
毎週 現地見学会開催!(土曜・日曜 ※年末年始を除く)10:00~16:00
※平日もご見学可能です
■港区芝大門御廟
◇個人壇(1人用)35万円(利用期間7年) ※延長不可 残りわずか
◇夫婦壇(2人用)68万円(利用期間33年)※延長可能 残りわずか
◇家族壇(3人用)90万円(利用期間33年)※延長可能
◇家族壇(4人用)120万円(利用期間33年)※延長可能
※年間管理費は無料ですので安心してご利用いただけます。
≪ 特徴 ≫
◇宗旨・宗派は問いません。
◇寺院境内にある永代供養付き納骨堂です。
◇年間管理費は無料です。
◇都営大江戸線・浅草線「大門駅」A6出口より徒歩2分
都営三田線「芝公園駅」「御成門駅」より徒歩5分
またはJR「浜松町駅」北口より徒歩6分と駅近です。
◇生前でのご契約が可能です。
◇骨壺のままご納骨しますので、納骨までお急ぎの方にも対応可能です。
◇継承者は不問です。
◇契約期間後は、合祀墓で永代にわたり供養されます。
◇増上寺山内寺院「花岳院」は室町時代に増上寺六世 知雲上人の隠居寺として創設された由緒ある寺院です。
◇寄付の強要などはございません。
◇お寺が大切に管理・供養をいたしますので安心です。
◇期限後、延長使用が可能です。(別途要費用)※個人壇は延長できません
※見学は完全予約制となっております。