瑞華院 了聞~広尾の個室納骨堂~ 寺院墓地
住所 | 東京都港区南麻布5-1-4 |
---|---|
設備 | |
宗教 | 宗教不問 |
特徴 | 瑞華院 了聞~広尾の個室納骨堂~は東京都港区にある納骨堂のお墓です。生前申込ができるお墓になり、ご遺族に負担をかけたくない方にもオススメ。檀家義務が条件でないことも特徴ですね。バリアフリー設備が整っているので、お墓参りや法要などの時も安心して利用することができます。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。お墓をメンテナンスするスタッフが常駐している霊園になります。法事や法要などを開催することができる設備もあります。 |
最終更新日 | 2025年04月1日 |
価格表
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
永代供養墓プラン(1霊) | 300,000円 | なし | 有 | 粉骨等必要な費用は別途請求 | |||
個室参拝室[期限付き]7回忌プラン | 700,000円 | 20,000円 | わずか | 30基限定/霽月タイプの参拝室 全6室/何霊でも受け入れ可能 | |||
個室参拝室[期限付き]13回忌プラン | 1,000,000円 | 20,000円 | わずか | 30基限定/霽月タイプの参拝室 全6室/何霊でも受け入れ可能 | |||
個室参拝室[期限付き]33回忌プラン | 1,500,000円 | 20,000円 | 有 | 30基限定/霽月タイプの参拝室 全6室/何霊でも受け入れ可能 | |||
個室参拝室[永代使用]霽月タイプ(11㎡) | 1,920,000円 | 20,000円 | わずか | 全6室使用可能/何霊でも受け入れ可能 | |||
個室参拝室[永代使用]令月タイプ(11㎡~22㎡) | 2,500,000円 | 25,000円 | 有 | 2種類全8室使用可能/何霊でも受け入れ可能 | |||
個室参拝室[永代使用]心月タイプ(11㎡~22㎡) | 4,000,000円 | 40,000円 | 有 | 4種類全12室使用可能/何霊でも受け入れ可能 | |||
個室参拝室[永代使用]天満月タイプ(11㎡~34㎡) | 8,000,000円 | 80,000円 | 有 | 特別参拝室を含む5.6階の全10室/何霊でも受け入れ可能 |
住所 | 東京都港区南麻布5-1-4 |
---|---|
アクセス |
【電車をご利用の方】
▼東京メトロ日比谷線「広尾駅」4 番出口より西麻布方面へ徒歩約3分 【バスをご利用の方】 ▼都営バス[黒77:目黒駅前~千駄ヶ谷駅前][品97:新宿駅西口~品川車庫前]にて「日赤医療センター下」下車 |
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
落ち着きのある大人の街 麻布・広尾エリアに誕生した都市型納骨堂『了聞』。
都会の喧騒から離れ、溢れる光、そよぐ風、せせらぐ水が織りなす静謐な空間には、上質で穏やかな時が流れます。
永代供養7回忌プラン(参拝室6年利用) 販売価格 70万円
永代供養13回忌プラン(参拝室12年利用) 販売価格 100万円
永代供養33回忌プラン(参拝室32年利用) 販売価格 150万円
※価格には下記のすべてが含まれております。
永代供養/銘板彫刻/ご遺骨収蔵厨子/参拝カード2枚/フォトディスプレイ
※それぞれ7回忌(6年)/13回忌(12年)/33回忌(32年)まで個室参拝室ををご利用いただけるプランです。
契約期間満了後は、永代供養墓(合祀墓)にて永代に亘りご供養いたします。
新タイプ誕生のこの機会に、ぜひ現地をご見学ください。
~了聞の特徴~
◆納骨堂で初!全室完全個室の参拝室
◆「広尾駅徒歩3分」アクセスのよい都市型納骨堂
◆落ち着いた優雅な雰囲気の館内で故人とゆっくり向き合えます
◆お寺が永続的にご供養 墓守の心配はいりません
◆屋内なので雨の日も快適にお参り 面倒な掃除も不要です
◆8:20〜18:00まで開館[年中無休]
《全室完全個室の参拝室》
了聞の参拝室は、すべてのお部屋を完全個室にてご用意。周りに気兼ねすることなく心地よい空間で、故人様と向き合う特別な時間をお過ごしいただけます。全22室、8種類の様々な参拝室からお好みに合ったお部屋をお選びください。
《プライベートな雰囲気を大切にした空間》
ラウンジスペースや各参拝室フロアも、ゆとりのある空間設計にこだわっており、ゆっくりとお過ごしいただけます。
《様々な用途に対応した客殿》
和室・洋室、2種類の客殿をご用意。法要やご会食はもちろん、写経や絵画教室等の様々なイベントを開催しております。
《コンシェルジュがお出迎え》
フロントではコンシェルジュが皆さまをお出迎えいたします。様々なご相談に対応しておりますので、いつでも気軽にお声がけください。
《ペット供養墓「玉兎(たまうさぎ)」誕生》
2022年7月、ご契約者様を対象としたペット供養墓を開設いたしました。参拝室名称に月を用いていることに因み、古来より月に住まう兎を玉兎(ぎょくと)と呼ぶところから、いつも傍らに寄り添うペットがご家族を感じながら安らかに眠る場となるよう想いを込めて「玉兎」と命名されました。了聞・玄関アプローチ正面、九層塔の仏塔として設置されます。
◎了聞ご契約者様が希望された場合、ペットのお骨を粉骨し骨袋に入れた状態で合葬いたします。
◎護持会費は発生いたしません。