福林寺 永代供養墓・納骨堂 寺院墓地
住所 | 兵庫県姫路市豊富町御蔭1831 |
---|---|
設備 | |
宗教 | 在来仏教 |
特徴 | 福林寺 永代供養墓・納骨堂は兵庫県姫路市にある納骨堂のお墓です。「納骨堂なび&姉妹サイト」において、兵庫県の中でも成約実績がある納骨堂です。ご遺族に負担をかけたくない方も事前に購入ができる「生前申込」ができます。檀家義務が条件でないことも特徴ですね。駐車場はありません。ですので、公共の交通機関を利用するか、近隣の駐車場を利用する必要があります。 |
最終更新日 | 2025年04月1日 |
資料請求の到着予定:2~5日程度(時期によっては到着が前後する可能性もあります)
価格表
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
永代供養墓 永代供養料一霊 | 200,000円 | なし | 有 | 個別安置期間経過後に合祀 | |||
合祀墓 合同納骨料一霊 | 130,000円 | なし | 有 | 墓じまいによる合祀 | |||
納骨壇 | 250,000円 | なし | 有 | 本堂内に設置 |
資料請求の到着予定:2~5日程度(時期によっては到着が前後する可能性もあります)
住所 | 兵庫県姫路市豊富町御蔭1831 |
---|---|
アクセス |
【電車をご利用の方】
▼JR播但線「仁豊野駅」より徒歩約14分
【お車をご利用の方】
▼播但道「豊富IC」より約5分 |
資料請求の到着予定:2~5日程度(時期によっては到着が前後する可能性もあります)
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
松陽山 福林寺は、元亨3年(西暦1323年)創建の曹洞宗寺院です。
JR仁豊野駅から徒歩約14分、田園風景の残る静かな住宅地にあります。
福林寺では、生活様式の変化に伴う時代のニーズに応え令和2年7月、永代供養墓・納骨堂および合祀墓を健立いたしました。
・子供がいない…
・後継ぎがいない…
・身寄りがいない…
など様々な理由で墓を守ることが困難な方に代わり、大切なご先祖様を福林寺が責任をもってご供養いたします。
━福林寺 永代供養墓・納骨堂の特徴━
◎宗派を問わず納骨できます。
◎福林寺の檀信徒になる必要はありません。
◎毎年、お盆、お彼岸に先祖供養を行います。
◎維持管理料は不要です。
◎一般のお墓と同様にろうそく、お線香等でいつでもお墓参りができます。
◎希望者様には、別途費用(3万円)にて名入れを行います。
資料請求の到着予定:2~5日程度(時期によっては到着が前後する可能性もあります)