瑞雲寺 寺院墓地
住所 | 岡山県小田郡矢掛町矢掛1003 |
---|---|
設備 | |
宗教 | 宗教不問 |
特徴 | 瑞雲寺は岡山県矢掛町にある納骨堂のお墓です。ご遺族に負担をかけたくない方も事前に購入ができる「生前申込」ができます。檀家制度が無いことも特徴です。また、駐車場があるので車でのアクセスも可能です。お墓をメンテナンスするスタッフが常駐している霊園になります。法事や法要などを開催することができる設備もあります。 |
最終更新日 | 2025年04月1日 |
価格表
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
納骨堂「無量壽堂」家族用 | 600,000円 | 2,000円 | 有 | ※4寸骨壺で最大9体※生前申込可 | |||
永代供養墓「瑞縁塔」1名用 | 150,000円 | なし | 有 | ※生前申込可 | |||
瑞雲寺墓苑 | 1㎡ | 80,000円 | 1,000円 | 有 |
住所 | 岡山県小田郡矢掛町矢掛1003 |
---|---|
アクセス |
【電車をご利用の方】
▼井原鉄道 矢掛駅より徒歩15分 【バスをご利用の方】 ▼北振バス、井笠バス「矢掛校前」より徒歩10分
【お車をご利用の方】
▼国道486号線 矢掛町東町交差点より5分 |
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
瑞雲寺は、地域の守護である「石鉄蔵王大権現」様を護るお寺として、ご縁の方々の「祈り」「憩い」そして「安心」を提供しております。境内を広く開放し、坐禅会・写経会・あじさい植樹祭など様々な行事を開催。お寺に集った人々が縁をつなぎ、気軽に集える、学べる、語り合える、そんなお寺を目指しております。
瑞雲寺では、境内の一般墓所をはじめ、納骨堂「無量壽堂(むりょうじゅどう)」、永代供養墓「瑞縁塔(ずいえんとう)」をご案内しております。岡山県矢掛町周辺で安心の寺院墓地をお探しの方はぜひご検討ください。
■納骨堂「無量壽堂」
平成10年、境内に建立された仏壇型納骨棚の納骨堂です。各区画内に三段の棚があり、4寸の骨壺を9つまで収納できます。日中9:00~17:00まで、いつでもお参りいただけます。毎月24日に供養法会を修行いたします。
■永代供養墓「瑞縁塔」
ご縁のある方々が共に母なる大地にかえる形の合葬墓です。お一人お一人のお名前(俗名)を霊標に刻みご供養いたします。生前のお申込みも可能です。
-瑞雲寺 行事・ご供養のご案内-
◎石鉄様大祭
毎年春に開催。うどんのお接待や各種物産の販売、子供神楽や福引大会など。
◎あじさい植樹祭
4月中旬に開催。あじさいの鉢植えを皆様と一緒に。
◎山門大施食会
9月秋分の日に開催。檀信徒皆様各家の先祖供養の法要を本堂にて行います。
◎坐禅会・写経会
早朝坐禅)毎月第三日曜 午前6時~
日中坐禅)偶数月第一土曜日 午後2時~
写経)毎月第二金曜 午前10時~