桃林寺 のうこつぼ 寺院墓地
住所 | 東京都台東区寿1−19−1 |
---|---|
設備 | |
宗教 | 臨済宗 |
特徴 | 桃林寺 のうこつぼは東京都台東区にある納骨堂のお墓です。あらかじめ費用、支払い方法などを生前申込ができるお墓になります。ですので、ご家族に負担をかけたくない方にもおすすめです。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。 |
最終更新日 | 2025年04月1日 |
価格表
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
のうこつぼ 1室 | 498,000円 | 10,000円 | 有 | プレート代:33,000(税込) |
住所 | 東京都台東区寿1−19−1 |
---|---|
アクセス |
▼東京メトロ銀座線『田原町駅』より徒歩4分
▼都営バス(上23・上46・草24・草39)『浅草寿町』バス停より徒歩3分
▼首都6号向島線『駒形出口』より5分
|
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
東京都台東区にある桃林寺は、徳川家ゆかりの寺院です。
奥平信政次男松平右京大夫家治の菩提を弔う為、松平右京大夫家治(家康の長女亀姫の子(幼名亀松)が開基となり、
騎西保寧寺の南雄和尚を開山に迎え、慶長16年(1611年)八丁堀に創建したと云われています。
納骨墓は、屋外に設置された集合型のお墓で、従来通り
暖かな日差しを感じながらお墓参りができます。
永代にわたって桃林寺が供養するので、後継ぎがいない方やお墓の管理が難しい方も安心です。
◎駐車場完備
◎東京メトロ銀座線『田原町駅』より徒歩4分