- 千代田区 0件
- 中央区 1件
- 港区 19件
- 新宿区 15件
- 文京区 9件
- 台東区 7件
- 墨田区 7件
- 江東区 2件
- 品川区 7件
- 目黒区 2件
- 大田区 5件
- 世田谷区 6件
- 渋谷区 1件
- 中野区 1件
- 杉並区 2件
- 豊島区 5件
- 北区 3件
- 荒川区 1件
- 板橋区 2件
- 練馬区 2件
- 足立区 1件
- 葛飾区 2件
- 江戸川区 7件
- 八王子市 3件
- 立川市 1件
- 武蔵野市 0件
- 三鷹市 1件
- 青梅市 0件
- 府中市 0件
- 昭島市 0件
- 調布市 3件
- 町田市 1件
- 小金井市 2件
- 小平市 0件
- 日野市 1件
- 東村山市 1件
- 国分寺市 1件
- 国立市 0件
- 福生市 0件
- 狛江市 0件
- 東大和市 0件
- 清瀬市 0件
- 東久留米市 0件
- 武蔵村山市 0件
- 多摩市 0件
- 稲城市 1件
- 羽村市 0件
- あきる野市 2件
- 西東京市 0件
- 瑞穂町 0件
- 日の出町 1件
- 檜原村 0件
- 奥多摩町 0件
- 大島町 0件
- 利島村 0件
- 新島村 0件
- 神津島村 0件
- 三宅村 0件
- 御蔵島村 0件
- 八丈町 0件
- 青ヶ島村 0件
- 小笠原村 0件
東京都の納骨堂
- エリア
検索結果:125件
-
秋川霊園 ガラスの樹木葬
開園から55周年!宗教・宗派・国籍自由の公園墓地
東京都西多摩郡日の出町平井3392
3.0万円\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
天妙国寺 永代供養納骨堂 鳳凰堂
檀家義務なし、宗旨宗派不問、ご家族同士以外でのご利用も可能、国籍不問 建立から730年余 歴史ある由緒正しいお寺の永代供養の納骨堂
東京都品川区南品川2-8-23
京浜急行青物横丁駅から徒歩4分
5.0万円\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
蓮華教会永代供養墓「久遠の想」
檀家制度のないお寺 童謡「夕焼け小焼け」のモデルとなった大自然の中に凛とそびえ立つ永代供養墓
東京都八王子市下恩方町3395
JR中央線高尾駅から車で約15分
7.0万円\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
金藏寺
洗練されたデザインの納骨堂
東京都港区元麻布1-6-19
東京メトロ南北線都・営大江戸線麻布十番駅から徒歩約6分
8.0万円\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
新宿琉璃殿(東京牛込琉璃殿)
光あふれる永代供養納骨堂
東京都新宿区原町2-20
都営大江戸線牛込柳町駅から徒歩約2分
8.0万円\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
王子善光寺・永代供養納骨塔『やすらぎの塔』
条件の少ない、小さなお寺の納骨堂(年間管理費無し・入壇条件無し)
東京都北区豊島3-4-9
JR・東京メトロ王子駅から徒歩約15分
10.0万円~\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
虎ノ門 永代供養納骨堂「蓮果」「澄香」
東京虎ノ門・赤坂 都会の中心にある永代供養納骨堂
東京都港区赤坂1-11-3 正福寺
東京メトロ溜池山王駅14番出口から徒歩5分
10.0万円~\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
高輪正源寺 永代供養墓
高輪ゲートウェイ駅・泉岳寺駅・白金高輪駅の3駅より徒歩圏の永代供養墓
東京都港区高輪2-1-45
10.0万円~\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
調布霊園 武蔵野廟・ついのしるべ
多摩地区初!ペットと眠れる屋内納骨堂
東京都調布市深大寺北町5-28-1 調布霊園内
京王線調布駅から車で約5分
12.0万円\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
徳浄寺 永代納骨堂恩送庵
管理費不要・継承者がいなくても安心の納骨堂
東京都大田区大森東1-16-22
京急本線平和島駅から徒歩約5分
15.0万円\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
南大沢バードヒルズ 永代供養墓
都内の人気霊園に 永代供養が誕生!
東京都町田市上小山田町2072
相模原線南大沢駅から車で4分
1体15.0万円\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
白金はなぞの霊園
都心にありながら青い空と緑にかこまれた地
東京都港区白金2-1-16
南北線白金高輪駅から徒歩2分
18.0万円\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
樹木葬 石神井自然の杜
石神井自然の杜
東京都練馬区谷原6-8-25
20.0万円~\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
巣鴨霊園 陽の葉や
令和6年1月 下町情緒が残る巣鴨の街に緑と光の新霊園が誕生!
東京都豊島区西巣鴨4丁目8−28
都営三田線西巣鴨駅から徒歩約5分
20.0万円\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
淨泉寺
「お花茶屋駅」徒歩5分!閑静な住宅街に佇むやすらぎの墓所
東京都葛飾区白鳥1丁目10番6号
京成本線お花茶屋駅から徒歩約5分
20.0万円\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
小さなお墓 納骨位牌墓 妙経寺
これからの時代の新しいお墓 【小さなお墓 納骨位牌墓】
東京都八王子市寺町1 妙経寺(墓地:散田町5-19-12)
JR中央本線・横浜線・八高線八王子駅から徒歩約8分
20.0万円\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
瀬田 桜花浄苑(法徳寺 桜花浄苑)
枝垂れ桜の元で故人とゆっくり語り合える心のオアシス
東京都世田谷区瀬田1-7-7
大井町線二子玉川駅から徒歩7分
20.0万円\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
東福院 四谷納骨堂
好アクセスが魅力的な四ツ谷 利便性と安心を兼ね備えた歴史ある都心の仏壇式納骨堂
東京都新宿区若葉2丁目2番地6号
丸ノ内線四谷三丁目駅から徒歩約7分
20.0万円~\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
道往寺 ⾼輪庭苑
東京都港区の都心タイプの樹木葬墓
東京都港区高輪2-16-13
京急本線・都営浅草線泉岳寺駅徒歩1分
23.0万円\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
大信寺 之音堂
「白金高輪駅」徒歩3分!宗教宗派不問の屋内納骨堂
東京都港区三田4-7-20
東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線白金高輪駅から徒歩約3分
25.0万円\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
神楽坂の永代供養墓・樹木葬「真清浄寺」
駅から徒歩3分(4駅5路線) アクセスに優れた神楽坂のお墓
東京都新宿区西五軒町1-12
東京メトロ神楽坂駅から徒歩3分
25.0万円\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
妙泉寺 永代供養墓・納骨堂 久遠廟
お花の絶えない納骨堂・永代供養墓 妙泉寺「久遠廟」。NHK「ニュースウォッチ9」にて特集されました。
東京都江戸川区谷河内1-6-12
都営新宿線篠崎駅から徒歩12分
25.0万円\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
南春寺
【選べる永代供養墓】東京新宿の都市型寺院
東京都新宿区弁天町103
大江戸線牛込柳町駅から徒歩6分
25.0万円\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
別院満足院 浄光殿
世田谷区梅丘 格調高い希少な墓所・永代供養
東京都世田谷区梅丘1-54-1
小田原線梅ヶ丘駅から徒歩約3分
25.0万円\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
證大寺 樹木葬付き個別納骨供養堂
東京都の樹木葬 成約実績 3年連続No.1の證大寺のお墓を当社だけの特別価格でご案内!
東京都江戸川区春江町4-23-1
都営新宿線一之江駅から徒歩10分
28.0万円\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
天祥寺 円相之塔
「本所吾妻橋駅」徒歩3分!下町情緒ゆたかな都心の名刹
東京都墨田区吾妻橋2-6-5
都営浅草線本所吾妻橋駅から徒歩約3分
30.0万円\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
瑞華院 了聞~広尾の個室納骨堂~
広尾駅徒歩3分 いつでも会いに行ける ずっとそこにいたくなる プライベート空間で過ごす、安らぎの時間
東京都港区南麻布5-1-4
東京メトロ日比谷線広尾駅から徒歩約3分
30.0万円\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
新宿 常圓寺
新宿駅から徒歩圏内 600年の歴史を有する 桜の名所のお墓です
東京都新宿区〒160-0023 西新宿7-12-5
東京メトロ丸ノ内線西新宿駅から徒歩1分
30.0万円~\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
医王寺 実相霊廟納骨壇
「南多摩駅」より徒歩約2分、施設充実 宗教自由の納骨壇
東京都稲城市大丸1417
南武線南多摩駅から徒歩3分
30.0万円\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る -
臨川寺 納骨堂・永代供養塔
芭蕉ゆかりの寺 臨川寺納骨堂・永代供養塔
東京都江東区清澄3-4-6
大江戸線清澄白河駅から徒歩2分
30.0万円\この霊園のお問い合わせはこちら/
詳細を見る
東京都の霊園・墓地事情
納骨堂とは
多様な種類の納骨堂
もともと遺骨の一時的な保管場所としてお寺などに設置されていた納骨堂ですが、近年では霊園の管理者(お寺の住職)が永代にわたって管理・供養を行う「永代供養墓」の役割を持つものが主流となってきています。
その種類もさまざまで、区画分けされて扉の付いた棚に骨壺を納める「ロッカー式」や、個別の仏壇がある「仏壇式」、コンピュータ制御で個別の参拝ブースにお骨が運ばれてくる「自動搬送式」などといった形式や、1人用や2人用、家族用など、ご利用者の事情に合わせた納骨堂を選ぶことができます。
また、納骨堂の多くは都心を中心に公共交通機関が整った場所にあるため、その利便性の良さが人気の理由の一つとなっています。
納骨堂の費用相場
一口に納骨堂といってもその種類や供養方法はさまざまで、費用形態も異なります。事前に必要なサービスやオプションをきちんと確認したうえで納骨堂を選びましょう。
納骨堂にかかる費用の一般的な目安としては、1人用は50万円程度、家族用は100万円程度です。その他、年間管理費が1万円前後かかることもあります。費用内訳としては、永代使用料(永代供養料)、開眼法要料、納骨費用などのほか、戒名や位牌の費用が含まれる場合もあります。
納骨堂の種類
ロッカー式(棚式)
ロッカー式納骨堂とは、同じ大きさのお壇が集合している納骨堂のことを指します。骨壺をロッカーのような棚に収蔵してあり、お参りした際は、お骨を出してもらえる場合と、参拝スペースの裏側に棚があってお参りする場合などがあります。
納骨堂のなかでは比較的安いことがメリットですが、区画ごとのスペースが狭いため、供物などを置くことができないデメリットもあります。
仏壇式
仏壇式納骨堂は、仏壇が並んだような形態の納骨堂です。上段に仏壇、下段にお骨を安置するスペースがあり、霊廟型と呼ばれることもあります。
個別の仏壇があるため、遺影やお花などを飾ることができます。
自動搬送式
自動搬送式納骨堂は、専用のカードキーなどでタッチパネルを操作すると参拝スペースまでお骨が自動的に運ばれてくる納骨堂です。施設内に参拝者用のお花や線香が用意されていることが多く、手ぶらでお墓参りすることもできます。
最新の納骨堂なので設備が充実しており、24時間いつでも参拝可能な施設もあります。個別の参拝ブースで好きな時間にゆっくりお参りできることが人気の理由の一つです。
墓石式(室内型墓地)
室内に霊園と同じように墓石を並べる形態のお墓です。室内なので、天候に左右されることなくお墓参りをすることが可能です。
一般のお墓と同様に、お花や線香を供えたり水をかけたりすることができますが、墓石を建てる必要があるので費用は高めになります。
納骨堂の供養・安置期間
納骨堂の多くは、霊園の管理者(お寺の住職)が永代にわたって管理・供養を行います。具体的には、合同供養祭の実施や祥月命日の読経などをしてもらえますが、納骨堂の供養方法は施設によって異なります。
また、一定期間安置した後(33回忌など)に合祀するなど、安置期間についても納骨堂によって異なるため、気になる納骨堂がどのような供養方法をとっているのか事前に確認しておくことが大切です。