順教寺永代供養合同墓(境内納骨堂) 寺院墓地
住所 | 広島県広島市安佐北区白木町市川1245 |
---|---|
設備 | |
宗教 | 在来仏教 |
特徴 | 順教寺永代供養合同墓(境内納骨堂)は広島県広島市安佐北区にある納骨堂のお墓です。あらかじめ費用、支払い方法などを生前申込ができるお墓になります。ですので、ご家族に負担をかけたくない方にもおすすめです。檀家制度が無いことも特徴です。バリアフリー設備が整っているお墓になるため、車イスなどを利用したお墓参りも安心です。また、駐車場があるので車でのアクセスも可能です。法事や法要などを開催することができる設備もあります。 |
最終更新日 | 2025年04月1日 |
価格表
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般墓 | 2.25㎡(1.25m×1.25m) | 700,000円 | 2,000円 | 有 | ※ご契約の際、事務手数料として別途3,000円を頂戴いたします。 | ||
合祀納骨 | 65,000円 | なし | 有 | ※ご契約の際、事務手数料として別途3,000円を頂戴いたします。 | |||
個別納骨 | 350,000円 | なし | 有 | ※ご契約の際、事務手数料として別途3,000円を頂戴いたします。 | |||
境内納骨堂 | 400,000円 | なし | 有 | ※ご契約の際、事務手数料として別途3,000円を頂戴いたします。 |
住所 | 広島県広島市安佐北区白木町市川1245 |
---|---|
アクセス |
【電車をご利用の場合】
▼JR芸備線「志和口駅」より徒歩約10分 【バスをご利用の場合】 ▼広交観光「吉井」バス停より徒歩約8分
【お車をご利用の場合】
▼山陽道「志和 IC」・「広島東 IC」より約20分 ▼広島高速道「馬木 IC」より約20分 ▼中国自動車道「広島北 IC」・「千代田 IC」より約30分 |
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
広島市安佐北区の浄土真宗本願寺派 順教寺では、宗派を問わずご利用いただける一般墓と永代供養墓・納骨堂をご案内しています。
JR志和口駅から徒歩10分、気軽に立ち寄れる便利な場所にございます。
近隣で建墓をご検討の方、永代供養のお墓をお探しの方は、ぜひ一度現地をご見学ください。
《一般墓地》
宗派を問わずご利用していただけます。まだ空きがございますので、お気軽にご相談ください。
《永代供養墓と納骨堂》
◎須弥壇納骨堂と永代供養合同墓と2種類の納骨場所があります。
◎いずれも、宗派等は不問、管理に関わる費用は一切かかりません。
◎有縁の方はいつでもお参りできます。墓前での住職による読経も出来ます。
◎通年行事の新年・春彼岸・お盆・秋彼岸・報恩講・大晦日などの仏事墓参には順教寺僧侶による永代供養が執り行われます。
◎個別の墓地の維持が難しい方、お墓じまいを検討されている方など、色々な現在のお墓事情に合わせてご利用していただけます。
■須弥壇納骨堂
ご本尊である阿弥陀如来が鎮座する須弥壇内に設置されています。
■永代供養合同墓
・2022年度、境内に建立された比較的新しい永代供養墓です。
・「個別納骨」か「合同納骨」を選択していただけます。
・お墓の正面には、阿弥陀如来が安置されており、どなたでもいつでもご自由に参拝していただけます。
《順教寺について》
順教寺は浄土真宗本願寺派のお寺です。教春(きょうしゅん)上人によって、現在地(広島市安佐北区白木町市川1245)に、1574 年に開基されました。以来、様々な苦難を乗り越え、地域のご門徒様に支えられ現在に至ります。一般墓や納骨堂をお探しの方、法事等の仏事でお悩みの方や終活・人生相談など、幅広くご支援させていただけます。