王子善光寺・永代供養納骨塔『やすらぎの塔』
- train最寄駅
-
JR京浜東北線 王子駅 / 東京メトロ南北線 王子駅 / 都電荒川線 王子駅前駅

\この霊園のお問い合わせはこちら/
霊園概要
所在地
東京都北区豊島3-4-9
JR・東京メトロ王子駅から徒歩約15分
地図
主な施設・設備
駐車場 / 永代供養施設・納骨施設 / 合祀墓
特徴・ポイント
王子善光寺・永代供養納骨塔『やすらぎの塔』は東京都北区にある樹木葬のお墓です。「樹木葬なび&姉妹サイト」において、東京都の中でも成約実績がある樹木葬霊園です。ご遺族に負担をかけたくない方も事前に購入ができる「生前申込」ができます。檀家義務が条件でないことも特徴ですね。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。管理人が常駐している霊園なので、毎日のメンテナンスも安心です。
フォトギャラリー
\この霊園のお問い合わせはこちら/
地図・アクセス
王子駅から平坦な道で徒歩15分の場所にある王子善光寺。お寺は閑静な住宅街にあり、納骨堂はお寺の入り口にあるため、お参りしやすいお墓として地域の方に親しまれています。
━ 特徴 ━
◎駅から平坦な道で徒歩15分です(駐車場2台あり)
◎お寺の入り口にある屋外納骨堂なので、いつでも参拝可能です
◎年間管理費は不要で、後付け費用はかかりません
◎入壇条件はなく、墓前・本堂での仏事は善光寺が行います
◎毎朝の読経が聞こえる本堂の近くに納骨堂があるので寂しくありません
◎お寺は常に人がいるので、気軽にお声かけください
◎本堂前には自由に入れるので、参拝後にお札やおみくじができます
◎春と秋のお彼岸、7月盆の法要は多くの方が参加されます
━ 概要 ━
◎骨壷のまま納骨堂内にて安置し、契約期間満了後に合祀
◎即合祀の場合でも契約後、すぐに納骨可能
◎合祀前であれば骨壷の取り出し可能
◎ご希望の方にはお位牌を善光寺にて保管可能
━ 対象 ━
◎跡取りがいない方
◎すでに葬儀を終えてお骨をお持ちの方
◎菩提寺がなくお困りの方
◎一般墓地から改葬(お墓の引っ越し)したい方
◎住所変更など、将来的にお骨を移したい方
その他、納骨先にお悩みの方へご案内させていただきます。やすらぎの塔を使ったご契約者様からの声をご紹介します。
<M様(北区王子在住)>
家に近いところで宗派にこだわらず、何より自分が亡くなった後のお墓をどうするかを考えました。そこで、善光寺さんには後継者がいなくともお墓を守っていただける永代供養墓があると聞いていたので、お世話になろうと思いました。
<A様(北区王子在住)>
実家の墓参りに行くたびに墓石が老朽化していくことが嫌だったんです。善光寺の納骨堂はいつも綺麗だし、仏様の近くで守られているようで安心できます。
<T様ご夫婦(足立区在住)>
住職が聞き上手で話しやすく、話しやすいお寺の雰囲気があります。お寺と事前に相談していたおかげであたたかい気持ちでお葬式を迎え、父を笑顔で見送ることができました。
◯見学・ご相談は善光寺・小野住職が担当いたします
小野静法(昭和49年生まれ) 浄土宗・王子善光寺住職
「心理カウンセリングをするお坊さん」として年間300件以上、善光寺「心の相談所」にてカウンセリングを行っています。ご来寺できない方には電話やメールでの相談も受け付けています。
米国NLP協会認定 マスタープラクティショナー
TA(交流分析) 心理カウンセラー
大本山 清浄華院 認定心理カウンセラー
「自死・自殺に向き合う僧侶の会」相談員
全国青少年教化協議会てらネットEN 不登校・ひきこもり相談員