やすらぎの塔 民営
住所 | 三重県四日市市西浦1丁目7番8号 |
---|---|
設備 | エレベーター、多目的トイレ(ベビーベッド)、冷暖房完備 |
宗教 | 宗教不問 |
特徴 | やすらぎの塔は三重県四日市市にある納骨堂のお墓です。ご遺族に負担をかけたくない方も事前に購入ができる「生前申込」ができます。檀家義務が条件でないことも特徴ですね。バリアフリー設備が整っているので、お墓参りや法要などの時も安心して利用することができます。駐車場が無いため、近隣の駐車場を利用するか、公共の交通機関でアクセスする必要があります。 |
最終更新日 | 2025年04月1日 |
価格表
区画名 | 区画面積 | 永代使用料[A] | 墓石施行価格[B] | 総額[A+B] | 年間管理費 | 空き区画 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
タイプⅮ | 350,000円 | 5,100円 | 有 | 年間管理料は32年間納付、一括納付の場合14.4万円/納骨費用:同時納骨(1体)5万円、追加納骨(1体)10万円 | |||
タイプE | 450,000円 | 6,200円 | 有 | 年間管理料は32年間納付、一括納付の場合18万円/納骨費用:同時納骨(1体)4万円、追加納骨(1体)10万円 | |||
タイプF | 650,000円 | 7,200円 | 有 | 年間管理料は32年間納付、一括納付の場合21万円/納骨費用:同時納骨(1体)4万円、追加納骨(1体)10万円 | |||
タイプA | 300,000円 | 5,100円 | 有 | 年間管理料は32年間納付、一括納付の場合14.4万円/納骨費用:同時納骨(1体)5万円、追加納骨(1体)10万円 | |||
タイプB | 500,000円 | 7,200円 | 有 | 年間管理料は32年間納付、一括納付の場合21万円/納骨費用:同時納骨(1体)4万円、追加納骨(1体)10万円 | |||
タイプC | 800,000円 | 9,200円 | 有 | 年間管理料は32年間納付、一括納付の場合26.2万円/納骨費用:同時納骨(1体)3万円、追加納骨(1体)10万円 |
住所 | 三重県四日市市西浦1丁目7番8号 |
---|---|
アクセス |
【電車をご利用の方】
▼近鉄湯の山線・名古屋線「近鉄四日市駅」より徒歩約7分
【お車をご利用の方】
▼東名阪「四日市IC」より車で約20分 |
見学予約のご相談が可能な日
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
近鉄四日市駅より徒歩7分というお参りしやすい好立地。
価格も手ごろで残された家族への負担が大幅に軽減されます。
一人から先祖の遺骨も納骨できるタイプまで、ニーズに合わせて様々なタイプが用意されています。
ー 納骨堂「やすらぎの塔」ー
お一人様からご先祖様の遺骨も納骨できる個別納骨タイプまで、ニーズに合わせて複数のタイプをご用意しています。
いずれのタイプも32年間個別の納骨室に安置し、以後「合祀永代墓」にて合祀となります。
管理費を一括納付(毎年納付より割引あり)することにより、永代供養となります。
【管理料 毎年納付の注意事項】万一未納が確認された場合は、3年の猶予後、遺骨は「合祀永代供養墓」に移され、納骨室内のものは管理者にて処理されます。
個別の鍵で管理ができ、写真(キャビネサイズ)や思い出の品を収納することができます。
■タイプD…ご夫婦向け観音開きタイプ(2名まで納骨可)
■タイプE…ご夫婦向けゆったり観音開きタイプ(2名まで納骨可)
■タイプF…ご家族向け観音開きタイプ(4名まで納骨可)
■タイプA…ご夫婦向けゆったりタイプ(2名まで納骨可)
■タイプB…ご家族向けゆったりタイプ(4名まで納骨可)
■タイプC…ご先祖様向けゆったりタイプ(8名まで納骨可)
ー「永代納骨」ー
遺骨を納骨堂の共同納骨室に33年間安置し、以後「合祀永代墓」にて合祀となります。
年2回合同供養祭が行われます。いずれのタイプも年間管理料は不要です。
■永代納骨Sタイプ…骨壺サイズ2、3寸、お砂利入れ
■永代納骨Mタイプ…骨壺サイズ5寸以下
■永代納骨Lタイプ…骨壺サイズ6寸以上
■合祀併用Nタイプ…骨壺に収まらないもの
[開園時間]9:30~16:00(定休日 毎週水曜・木曜)