能勢妙見山本瀧寺 妙見廟

目安購入価格:75.0万円〜
train最寄駅

能勢電鉄妙見線 光風台駅 / 能勢電鉄妙見線 ときわ台駅 / 能勢電鉄妙見線 妙見口駅

能勢妙見山本瀧寺 妙見廟

霊園概要

所在地

大阪府豊能郡能勢町野間中718番地
阪急池田駅から車で約25分 地図

主な施設・設備

駐車場 / 永代供養施設・納骨施設

特徴・ポイント

能勢妙見山本瀧寺 妙見廟は大阪府能勢町にある樹木葬のお墓です。生前申込ができるお墓になり、ご遺族に負担をかけたくない方にもオススメ。檀家義務が条件でないことも特徴ですね。また、駐車場があるので自家用車でのアクセスも可能です。

フォトギャラリー

地図・アクセス


深い緑に包まれた自然豊かな妙見山に静かにたたずむ能勢妙見山本瀧寺。

天平年間に開創された歴史あるお寺で、妙見信仰のもと近畿一円はもとより全国に知られた北摂の霊場です。

広い境内には、墓所のほか宿坊や絶景を眺めながら美味しいコーヒーとケーキを楽しめる「ほんたき 山のカフェ」を併設。

開かれたお寺として多くの方々に親しまれています。



本瀧寺では、境内に建立された納骨堂「妙見廟」をご案内しております。

宗派の別なくご利用可能。屋内にあるので季節や天候にかかわらず快適にお参りいただけます。



~「妙見廟」お厨子のご案内~

◎上段は仏壇、下段は二段の納骨壇と鍵付の抽出しを備えた仏壇型のお厨子です。

◎下段の引き出しには、遺品などを安置できます。

◎扉を開くと輪燈が灯ります。

◎ご希望により永代供養を付けることもできます。(費用別途)


大阪府の霊園・墓地事情